こんにちは、すなぎもです。
こうしてブログを書くの、なんだかちょっぴり久しぶりな気がします。
ここに立ち寄ってくれたあなた、本当にありがとう🕊️
今日は、最近の私のことを、ほんの少しだけお話しさせてください。
現実の厳しさに気づいた日々
実は最近、生活について考え込むことが増えていました。
夢を追うこと――それは、私にとって何よりも大切なもの。
だけど、現実はそんなに優しくなくて、
何度も何度も、「そんなに甘くないんだなぁ」って思い知らされたんです。
「好きなことだけをやって生きていきたい」
昔は、心からそう信じていました。
でも、目の前には家賃、光熱費、毎日の食費……
容赦なく迫ってくる現実の波に、立ち尽くすこともありました。
新しいお仕事へのチャレンジ
そんな中で、思い切って新しいお仕事に挑戦することにしました✍️
詳しいことは、もう少しだけ内緒にさせてくださいね。
でも、夜遅くまでがんばることもある、
ちょっぴり不思議で、ちょっとだけ勇気がいるお仕事です🌙
最初の一歩は、本当に怖かった。
「私にできるかな……」って、心臓がドキドキしながら扉を開いたのを覚えています。
今は、少しずつ、少しずつ、
自分のペースで向き合えるようになってきました。
お金を稼ぐということ
それでも、やっぱり思うんです。
お金を稼ぐって、本当に大変。
どれだけ頑張っても、うまくいかない日もあるし、
努力しても、報われない瞬間だってある。
それでも朝は来て、夜はやってくる。
休む間もなく、時間だけがどんどん過ぎていきます。
「私、いったい何のために頑張ってるんだろう」
そんなふうに、心が沈む日だってありました。
好きなことだけでは、生きていけない。
でも、好きなことを、簡単には手放したくない。
その間で、ふわふわと迷いながら、
私は今日も、小さな歩幅で生きています。
小さな一歩を大切に
それでも、立ち止まったらきっと後悔する。
小さな一歩でもいい。
たとえつまずきながらでも、前に進めたなら、
それだけで「今日もよくやった」って、自分を抱きしめてあげよう。
いつか、笑って振り返れるように。
この小さな挑戦が、未来の私につながっていきますように。
そんな願いを込めながら、
今日も私は、がんばっています。
みんなに聞きたいこと
ここまで読んでくれたあなたに、ひとつだけお願いがあります。
みんなは、「お金を稼ぐこと」について、どんなふうに思ってるのかな?
楽しい? 苦しい? 当たり前? それとも、特別な意味を持ってる?
もしよかったら、あなたの考えを聞かせてください。
それから、
「続けるためにしてる工夫」や、
「心が折れそうなときに乗り越える方法」も、こっそり教えてもらえたら嬉しいです✨
きっと、あなたの言葉が、私にとって大きな励ましになるから。
おわりに
すなぎもは、まだまだ迷いながら、
ときどき立ち止まりながら、
それでも顔を上げて、前を向こうとしています。
弱くてもいい。
かっこ悪くてもいい。
私は私なりに、一生懸命、生きていたい。
これからも、こんなすなぎもを、
そっと見守ってもらえたら、すごく嬉しいです🕊️
最後まで読んでくれて、本当にありがとう。
またすぐ、この場所で会えますように。
すなぎもより。
コメント
お金を稼ぐのは基本苦行です。
だから本当にしんどければ逃げるのは全然ありです。続けていくにはやはり自分にとっての無理ができるだけ少ない道を選ぶことかな?もちろんお金の事情とか人によって違うけど、無理を続けるとだいたい重症になって動けなくなってしまいます。ペースをつかむというのはすごく大事で、それができつつあるのはすごくいいことだと思います。ぎもちゃんの未来はまだまだいろんな選択ができると思うので、最適解が見つかるといいなと思います。
These are the responsibilities of life, and those of us who have already reached that stage understand you. The fear of change is something that will always make us hesitate; if it doesn’t work out, if things don’t go as expected, if I fail, leaving our comfort zone is hard, but when you see the achievements and growth of having taken the risk, of seeing that you were right and it turned out better than expected, plus everything you learned in the process, it’s worth it. If you want to fight for your dreams, don’t be afraid of failure or falling; you’ll see that it will be worth it in the end. Don’t worry about what others think; some who are afraid never take risks and think it’s wrong for others to pursue their dreams. Work is an inevitable part of adult life, but when the time comes, work to fulfill your dreams, not to help fulfill others’. Cheer up, you can do it.
ぴんきーさん、ありがとうございます!そうですね…私も日頃常々、限界値を超えない&80%の力で生きていくという考えで生きています。常に100%で続けるのは私には不可能で…生きているうちは色々と問題とぶつかりますが、ゆっくりでもいいから一つ一つ解決して行きたいと思っています☺️
きもちゃん、こんばんは。
ブログ拝見しました。
お金を稼ぐのは、本当に大変。
若くても、歳を食ってても同じ。
でも、生活がある。それも事実。
疲れた時は、休んでもいいし
本当に辛ければ、辞めればいい。
ストレス発散は人それぞれ。
お買い物?美味しいものを食べる。
旅行する…etc
新しいことがなんなのか?
また、話せる時が来たら教えて。
今は、過ごしずつでも頑張って!
ここから応援してるから✌️😊
おかぴーさん、ありがとうございます🥹本当に大変だと常々実感します…!でも、お金のために無理をしすぎて余裕がなくなって、心が貧乏になっては本末転倒ですね!悪循環になっちゃう。無理せず、頑張る時は頑張るで続けてみます♡☺️
きもちゃん、ファイト!
お金を稼ぐことって大変なこともあるけど、それだけじゃないかなと思ってます。
会社勤めしてますが、やらなきゃいけないこともたくさんありますがやりたいことを少しずつ実現するための準備だと思うと嫌なことでも乗り切れたりしてます。
くまの場合、一緒に働く人が好きだったりすると大抵のことは受け入れられるんですよねw
あと、すなぎもさんのことを知って、笑顔だったり色んな表情を見せてくれたり、リプくれたりで元気をもらってます🥰
自分のやっていることが誰かを元気にしたり、笑顔にしたりするってとてもすごいことだと思います。
それですなぎもさんが辛くなって笑顔になれなくなるのは本末転倒なので、無理せず笑顔でいられるような選択をして欲しいです💦
くまさんいつもあたたかいコメント、ありがとうございます…!まだ御勤めもした事ないのに何を言っているんだと思われても仕方ありません、、!私も、くまさんみたいに周りに応援してくださる方が居るから楽しく、夢に向けてゆっくりではありますが前に進めています!!
すなぎもぺーすで頑張ります☺️
くまはすなぎもさん最推しなので、楽しそうなすなぎもさんが見れるのが嬉しいです🥰
すなぎもさんの笑顔で心が元気になります👍
えちえち写真であっちも元気にしてもらってます💦(こっそり)
ゴッドプランと新作写真集楽しみにしてます😆
お金のため、生活のため、確かにそうなんだけど‥
それだけじゃ、ツライ時、パワーない時「自分さえ良ければ」でモチベーション落ちるよね。
そんな時、頑張れるのは「誰かを喜ばせる」
目の前の人に感謝されるのが最高だけど、
仕事の先にあることをイメージして、誰かの幸せに役立つことを想像する。
喜ばれることが頑張りに繋がるのは、よーくご存知ですよね。
仕事=誰かの喜びが難しければ、働くこと自体を誰かのため、にする。
家族のため、推しのため、チャリティやクラファンなど、具体的な金額や目的を働くモチベーションにしてる人は多い。
想いの強さを頑張りにする。頑張りが必要な時は、想いを強くする。実はコレ、幸せになるコツでもある。人にも物にも関心がなくなると、幸せから離れちゃうからね。
好奇心とこだわりは大事!
夜難しさん、素敵なアドバイスをありがとうございます!
本当に…!誰かを喜ばせる、すなえもんを元気づけたり癒したい、これを第一に活動を続けていきます。
それに、お金のためだけに行動なんてそれ自体もつまらないし良い写真集だって作れません。
夜難しさんの癒しにもなれるように楽しく、頑張っていきますのでこれからも応援よろしくお願いします♪☺️
いつも楽しく拝見しております。
読ませていただきました!
生きるのは簡単じゃないですよね(TT)
基本的は悩みや問題のほとんどは、「時間」が解決してくれます。
そして時間では解決できない問題は「健康」、「お金」この2つです。
今回はお金についてのお話でしたが、個人的には、「お金を稼ぐ」って自分の価値を社会と交換してる気がして楽しく感じます。
ただ、そこに縛られすぎると本来の本質を見失いかねないので、お金だけを目的にしてしまうと危ういかもしれませんね。
僕も散々お金には苦労しましたが、なんとか生きてこれました笑
すなぎもさんの持ち前の天才的な笑顔と前向きさがあればきっと困難も乗り越えられるはずです!
これからも応援しております。
はなまるきさんありがとうございます✨健康とお金は確かに…活動においてすなぎもは何が大事かを考えた時に、健康は絶対に崩してはならないものだと思います…!
今回のブログはお金でしたが、お金に固執しては無理をしなくてはならないし心の健康までなくしてしまう事もあるかもしれません。
なによりずっと楽しんでいただけるコンテンツを作りつづけたいと思っているので、無理しすぎず頑張ります♡
お金を稼ぐってめちゃくちゃ大変だと思います。
でも継続することで日常になって効率よく出来るようになって仕事量増やして収入を増やして…って感じですかね。
なんの為に稼ぐかと言われればやっぱりやりたい事だったり趣味だったり生活の為にお金を稼いでいます。
やりたい事とか趣味の延長で稼げてる人ってまだまだ少ないと思うので、そうなれるよう頑張って下さい。
応援しています!!
じゆーじんさん、ありがとうございます✨
そうですね継続は力なり!!80%くらいの力をずっと維持できるように頑張っていきます♪健康第一に。
コンテンツも妥協したくないです🔥楽しく真面目に活動します!
いつもすなぎもさんの笑顔に癒されています。ありがとうございます。
さて、仕事とお金のことについてですが、私は仕事に関しては昔から夢も希望も持たずに生きています。特別なりたい職業もなく、生きていくために就職しました。ですから夢を追いかけているすなぎもさんはすごく素敵だと思いますし、憧れます。
仕事が大変に思うことは誰しもあると思います。私はそういう時は「自分が頑張っていることを自分で誉めてあげること。」「十分な睡眠と栄養をとること。」「前向きに考えて行動すること。」この三つを心がけています。
あとは職場の中で自分の信頼できる人が一人でもいれば全然違いますね。自分が悩みを打ち明けたり、逆に相談にのったり、気軽に世間話ができたり…。まあそんな人はなかなかいないんですけど(笑)
新しいお仕事、慣れなくて大変だと思います。無理をせずにすなぎもさんのペースで前に進んで下さい。辛い時は休んでも逃げてもいいと思います。優しい笑顔のすなぎもさんでいてほしいです。ずっと応援します。
考え中さん、優しいメッセージをありがとうございます✨考え中さんの3つの心がけ、私も持たせていただきます☺️
すなぎもは健康(心も体も)と、コンテンツに妥協しないを常に考えていました。常に全力で走りつづけるという事は私は出来そうにありません。
ずっと楽しく続けて行きます!!いつも応援ありがとうございます✨
返信ありがとうございます。すなぎもさんってすごく真面目で優しい方ですね。文章から伝わってきます。
名前は考え中でしたが、Xと同じく「nobody」にします。よろしくお願いします。
降ってくるように、湧いてくるように手に入れば楽だよね。足りない!って時にちょうど良い分だけ手に入ればどんなに楽だろう?とは思うね。ただたくさんあっても全然なくても共通するのは、上手い使い方とか適切な使い方ってのは世の中存在してそうだなあ?とは思う。それが上手くいかないとどっちみち不幸になってるみたい。ま、それでもたくさんあっても全然不幸にならなくて自然に幸せいっぱい🈵でいたいわ❤️まじで😭
お仕事に関しては出来そう?かなってとこまでとりあえず頑張ります。で、コレヤバい、ってとこで考えます。このままヤれるのかヤれないのか、、、行き過ぎちゃうと、なんで?どーして?私だけ?とかってなってしまって、既に正常な判断が出来なくなっちゃうからホント気をつけないと、と。
すなぎもはいろいろ考えながらやってみたいなのでとりあえず見守り、、、でいますよ。
でも、勇気のいる仕事?って、、、気になるというか、心配してるというか、、、
すなぎも、まじでらぶ🩷過ぎて、気持ちが入り過ぎちゃうなあ😂
ぱんこぱさん!暖かいコメントありがとうございます✨
バランスって大切ですよね、いくら稼いだとしても心が荒んではダメですし…
ずっと元気で明るい気持ちを第一にこれからも活動していきたいです!!そして、妥協せずにいい作品をずっと出して行きます☺️!
すなぎもゆっくり頑張りますー!!!!
初めまして!
初めてコメントさせていただきます🙇
もう皆さん色んなアドバイスをされてるので手短に😅
「楽」をするという考え方ではなく
「楽しく」するという考え方にしてみてはどうですか?
「楽」をしようとすると、損得感情がどうしても出てしまいますし、周りと比べてしまいます。
「楽しく」するという考え方になれば、もうそれは自分次第!
どんな時もどんな仕事も、自分次第で変われるのかと思います!
そして何より「楽」したことより「楽しく」やった事の方が責任も持てると思います。
フリーランスとして仕事をしてる自分はどんな仕事でも、まず自分が「楽しむ」事を心掛けています。
楽しみ方は人それぞれ!
すなぎもちゃんの「楽しみ」方を見つけられたらいいですね!
長文駄文失礼しました…
ぽんさん、ありがとうございます✨
そうですね!楽しく活動する事を一番に、ずっと楽しんでもらえるコンテンツを考えて出すことを考えています、今後も初心を忘れずに行きます!
日頃80%の力で生きていくのが無理をしすぎずちょうどいいなと思います♪
お金儲けは楽ではありませんよね。
誰かの役に立ててるからその対価で貰ってるものなので、苦しくなったらそれを考えて奮い立たせます。
それも難しいときは、いったん逃げます。